2月28日の「恥さらし口座」
SBIFXの負けを見てから2度寝しようとしたけど・・・
頭がカリカリして寝られなかったぁ
ニュース配信は早くして欲しいものです
ぢゃ、今週の4口座残高です
4口座合計残 414,095円
(先週比 +5,647円で今月は4週連続微益でした)
SBI FX 先週比-873円
OCO勝って、負けて・・・「なんだかなぁ~」っていう1週間でした
ユロドルの持ち越し含みは計上しません!

GMOクリック 先週比 +3,370円
セコスキャで元金復帰で終われました♪

ヒロセLION 先週比 +3,150円
ランドの早食いとドル円OCO利益

じぶん銀行FX
取引なし・・・ランド10.001円L10万通貨無期限注文中
この口座はスプレッド5pipsだから
もしも買えたら、その時のbidは9.5円だよ
ギリシャ離脱かオセアニア泥沼でロシア本格参戦
でも現実にならないと・・・無理だなぁ

しかし・・・
週末最後の取引で負けるとモチベーション下がるなぁ
何方様も、一週間お疲れ様でした
頭がカリカリして寝られなかったぁ
ニュース配信は早くして欲しいものです

ぢゃ、今週の4口座残高です

4口座合計残 414,095円
(先週比 +5,647円で今月は4週連続微益でした)
SBI FX 先週比-873円
OCO勝って、負けて・・・「なんだかなぁ~」っていう1週間でした
ユロドルの持ち越し含みは計上しません!

GMOクリック 先週比 +3,370円
セコスキャで元金復帰で終われました♪

ヒロセLION 先週比 +3,150円
ランドの早食いとドル円OCO利益

じぶん銀行FX
取引なし・・・ランド10.001円L10万通貨無期限注文中
この口座はスプレッド5pipsだから
もしも買えたら、その時のbidは9.5円だよ
ギリシャ離脱かオセアニア泥沼でロシア本格参戦
でも現実にならないと・・・無理だなぁ


しかし・・・
週末最後の取引で負けるとモチベーション下がるなぁ

何方様も、一週間お疲れ様でした
あぁ・・・勘違い。・゚・(ノД`)・゚・。
夕べは、米国指標見ながらセコスキャしてたんだけど・・・
米1月中古住宅指数が予想下回ってたのに
ドル買い円売りになってて・・・
その時は、ミシガン大指数の事はすっかり忘れてて
「指標悪いのに、上げは無いだろっ!」とばかりに
ドル円のショートを仕掛けた訳さ
ストップ入れる間も無く・・・どんどん上がって行き
流石に、「これぢゃ、マズいなっ!」でOCO入れて寝た
さっき起きて見たら・・・今週最後のOCOは刈られてました

ショートが00:57でしょ!ニュース表示が遅すぎだよ
中古住宅指数と同時に何故出せない!SBI FXさんョ!

そんな訳で、この口座だけは先週比マイナスで終わりました
今週の「恥さらし口座」は後でupします
・・・眠くて・・・ぢゃ、あとで

米1月中古住宅指数が予想下回ってたのに
ドル買い円売りになってて・・・
その時は、ミシガン大指数の事はすっかり忘れてて
「指標悪いのに、上げは無いだろっ!」とばかりに
ドル円のショートを仕掛けた訳さ
ストップ入れる間も無く・・・どんどん上がって行き
流石に、「これぢゃ、マズいなっ!」でOCO入れて寝た
さっき起きて見たら・・・今週最後のOCOは刈られてました


ショートが00:57でしょ!ニュース表示が遅すぎだよ
中古住宅指数と同時に何故出せない!SBI FXさんョ!


そんな訳で、この口座だけは先週比マイナスで終わりました

今週の「恥さらし口座」は後でupします
・・・眠くて・・・ぢゃ、あとで


明日はお休み♪
夕べに続き( ^3^)
今朝は、夕べのOCO決済されてたのを確認してから
再び、ヒロセでドル円をロングしてOCOしました
だって、昨日のドル円よりも安かったんだもん
今(18:35)ドル円が118.76だけど手を出さないョ
んで、朝9時の上げて引っ掛かって利益1,100円也

今夜の19時前からの下げはなんだろ?
ユーロ円も他のクロス円も下げてるし・・・分からない時はやらない!
昨日も、今日も早朝セコスキャはやったんだよ
オセアニア時間でこんなチャートだと安心だね

3回インして、結果はセコイけど・・・将来の勉強だから

明日も早朝セコスキャ参加するからさ!
あっ、これでGMOクリックも元金復帰だよ

【追記】 ユロ円が凄い勢いで
戻してたからドル円買った!
ユロ円程は戻りが鈍いのが一抹の不安
OCO入れたよ
SBI FXだから
チャート上に赤丸がロング!
リミットは欲かかずに118.950

もう眠いニャン
明日の朝起きて
無くなってるといいニャン

再び、ヒロセでドル円をロングしてOCOしました

だって、昨日のドル円よりも安かったんだもん

今(18:35)ドル円が118.76だけど手を出さないョ

んで、朝9時の上げて引っ掛かって利益1,100円也

今夜の19時前からの下げはなんだろ?
ユーロ円も他のクロス円も下げてるし・・・分からない時はやらない!
昨日も、今日も早朝セコスキャはやったんだよ

オセアニア時間でこんなチャートだと安心だね


3回インして、結果はセコイけど・・・将来の勉強だから

明日も早朝セコスキャ参加するからさ!
あっ、これでGMOクリックも元金復帰だよ


【追記】 ユロ円が凄い勢いで
戻してたからドル円買った!
ユロ円程は戻りが鈍いのが一抹の不安
OCO入れたよ

SBI FXだから
チャート上に赤丸がロング!
リミットは欲かかずに118.950


もう眠いニャン
明日の朝起きて
無くなってるといいニャン

ドル円・・・動かない(゚〇゚;
夢の中で・・・
夢の中でランド10.15買えてて、それが戻してるんだよ
何処かの口座の注文が残ってたのかと、慌てて起きた
4:34
そんな訳は無いわなぁ・・・夢にFXが出て来るようぢゃ重症だょ
ヒロセでドル円下げてたので、5,000通貨だけ買った
こういう時に調子に乗ると、碌な事無いから
大人になったニャン

またUKから変なコメントあったョ
bing翻訳
公開実際に感謝いたします。鍬の良い記事を書くことインターネットのマーケティングの本当に優秀な著者を知っている実質的に任意の信用格付けを得るかどうかを知っているしないでください.おかげで
ウチのブログURLが何処かに流れてるのかな?
ネットだから覗かれても不思議は無いんだけど
皆さんのところには、来てませんか?
何処かの口座の注文が残ってたのかと、慌てて起きた

4:34

そんな訳は無いわなぁ・・・夢にFXが出て来るようぢゃ重症だょ

ヒロセでドル円下げてたので、5,000通貨だけ買った
こういう時に調子に乗ると、碌な事無いから

大人になったニャン

またUKから変なコメントあったョ

公開実際に感謝いたします。鍬の良い記事を書くことインターネットのマーケティングの本当に優秀な著者を知っている実質的に任意の信用格付けを得るかどうかを知っているしないでください.おかげで
ウチのブログURLが何処かに流れてるのかな?
ネットだから覗かれても不思議は無いんだけど

皆さんのところには、来てませんか?
2月24日 ドル円
今日最初の一手(^^;)
2月23日の窓開け
コツコツドッカ~ン(><)
今日は、携帯目覚ましも無視して7:00起床
みーちゃん
に「ごは~ん」「ごは~ん」
って泣かれて起きたぁ
さて、タイトルの「コツドカ」ですが・・・
GGの最終目的は2,000円/日で5万円/月(税1万込)なんです
この金額はFXやってらっしゃる方から見れば
「大した金額ぢゃねぇなぁ~」と思われるかも知れませんが
これが、大変でして・・・
熟年離婚、持ち家無しのGGは年金生活の不足分を
補填出来ればそれで十分なんです
決して、広告に騙されて「1億円」とか「月100万円」とか
の夢物語なんて見てませんから
FX取引の聖杯なんて絶対に無いと思って疑わない年寄りは
危険の少ないスキャルピングで生計を建てようと目論んで
来年の4月(場合によっては2年延長)からの完全年金生活
を、薔薇色の老後とは言いませんが現状維持の生活が
出来たら良いなぁと・・・モガき苦しみぬいてます
※2年延長で、その間に貰える年金で熱海の中古リゾートマンションが
買えるので、現在の貯金を減らさなくて済むという悪魔の囁きが
では、本題の金曜の「コツコツどっか~ん」に付いて
金曜日のクリックでの全取引です

この時間のドル円1分足チャート

前日19日の早朝トレで同じような場面に出くわして、
コレが頭に刷り込まれてたのも一因かもしれません
これもストップが間に合わずに見てるだけで、その後戻したのですが・・・
逆張りの宿命ですかね?
10:34のポジみたいに、5pips下にストップ入れる間もなく
下に抜けました(注文同時ストップ設定方法なんて知らなかった
)
118.75で、棚を作ったので悪くても118.70に設定すれば良いものを
(この時の頭にはギリシャ問題は何処かに飛んでました)
やはり、何処かに戻すという甘い期待があったんでしょうね
負けるときの必負パターンですよね!
ストップを直近の2月19日の安値118.432だからゾロ目の444に!
当たったら、死ね
死ね
死ね
と
結果は、その安値さえ超えて23:50には118.290までありました
まぁ、ギリシャ問題が大詰めの時間帯だったからしょうがなかと・・・
でもねぇ・・・ギリシャ問題のすり替えをしてたらしょうがないので
根本的には、ストップ設定に尽きるんですよね
現在は、まだ遊び中というか生活が掛かって無い勉強中で
これが、完全リタイア後のmax10枚張りでは・・・
絶対にやってはいけない事ですね
それよりも、いけない事は欧州時間の取引
「セコスキャ」の0.3とか0.5pips抜きを企んでるのに
動きの激しい?欧州時間には絶対に超スキャルは止めます
この時間帯も以前から分かっては居たんだけど・・・
この日はクリック口座が元金に戻って調子コイたと言うか・・・
この、3,520円負ける2回前から、「うんっ?変だぞ!」
と感じて10円は1分で逃げて20円は24秒で逃げてたのに・・・
その1分後に再度インしてる大馬鹿者でした
結果なら、なんとでも言えるけど・・・大反省の日曜日の朝です
反省だけなら
猫でも出来るニャン


みーちゃん

って泣かれて起きたぁ

さて、タイトルの「コツドカ」ですが・・・
GGの最終目的は2,000円/日で5万円/月(税1万込)なんです

この金額はFXやってらっしゃる方から見れば
「大した金額ぢゃねぇなぁ~」と思われるかも知れませんが
これが、大変でして・・・

熟年離婚、持ち家無しのGGは年金生活の不足分を
補填出来ればそれで十分なんです

決して、広告に騙されて「1億円」とか「月100万円」とか
の夢物語なんて見てませんから

FX取引の聖杯なんて絶対に無いと思って疑わない年寄りは
危険の少ないスキャルピングで生計を建てようと目論んで
来年の4月(場合によっては2年延長)からの完全年金生活
を、薔薇色の老後とは言いませんが現状維持の生活が
出来たら良いなぁと・・・モガき苦しみぬいてます

※2年延長で、その間に貰える年金で熱海の中古リゾートマンションが
買えるので、現在の貯金を減らさなくて済むという悪魔の囁きが

では、本題の金曜の「コツコツどっか~ん」に付いて
金曜日のクリックでの全取引です

この時間のドル円1分足チャート

前日19日の早朝トレで同じような場面に出くわして、
コレが頭に刷り込まれてたのも一因かもしれません

これもストップが間に合わずに見てるだけで、その後戻したのですが・・・
逆張りの宿命ですかね?
10:34のポジみたいに、5pips下にストップ入れる間もなく
下に抜けました(注文同時ストップ設定方法なんて知らなかった

118.75で、棚を作ったので悪くても118.70に設定すれば良いものを
(この時の頭にはギリシャ問題は何処かに飛んでました)
やはり、何処かに戻すという甘い期待があったんでしょうね
負けるときの必負パターンですよね!
ストップを直近の2月19日の安値118.432だからゾロ目の444に!
当たったら、死ね



結果は、その安値さえ超えて23:50には118.290までありました
まぁ、ギリシャ問題が大詰めの時間帯だったからしょうがなかと・・・
でもねぇ・・・ギリシャ問題のすり替えをしてたらしょうがないので
根本的には、ストップ設定に尽きるんですよね
現在は、まだ遊び中というか生活が掛かって無い勉強中で
これが、完全リタイア後のmax10枚張りでは・・・
絶対にやってはいけない事ですね

それよりも、いけない事は欧州時間の取引
「セコスキャ」の0.3とか0.5pips抜きを企んでるのに
動きの激しい?欧州時間には絶対に超スキャルは止めます
この時間帯も以前から分かっては居たんだけど・・・
この日はクリック口座が元金に戻って調子コイたと言うか・・・

この、3,520円負ける2回前から、「うんっ?変だぞ!」
と感じて10円は1分で逃げて20円は24秒で逃げてたのに・・・
その1分後に再度インしてる大馬鹿者でした

結果なら、なんとでも言えるけど・・・大反省の日曜日の朝です
反省だけなら
猫でも出来るニャン

2月21日の「恥さらし口座」
今週はね~
「う~ん」悔やみが残りますが・・・
とりあえず1週間合計ではプラスで終われたから・・・
4口座合計残 408,448円
(先週比 +5,849円)
(1口座10万円×4)
では、GMOクリックから
昨日のドル円の負けがねぇ・・・詳細は明日upしますが
-1,450円でした

SBI FXは
夕べユーロ下げで釣られて下げて来た
ランドを5,000通貨10.15で拾って今朝決済
+3,044円でした

そして悔やむヒロセLION
ユロ円、ナンピン分の5,000通貨だけでも
ストップをあと少し下にしてタラレバ・・・
+4,255円でした

最後の「じぶん銀行FX」取引なし!
取引は、無いけど夕べSBIFXでランド拾ってから
ランド指値10.150入れたけど約定せず
ここは、売り買いのスプが広いから無理だった
相変わらず、ランド10円指値が生きてます

悔やむことばかりの金曜日でしたが
何方様も一週間お疲れ様でした
あっ、忘れてました
ボロ君達のその後です
セーラーが買値と同値で終わりは辛いなぁ

「う~ん」悔やみが残りますが・・・
とりあえず1週間合計ではプラスで終われたから・・・
4口座合計残 408,448円
(先週比 +5,849円)
(1口座10万円×4)
では、GMOクリックから
昨日のドル円の負けがねぇ・・・詳細は明日upしますが
-1,450円でした

SBI FXは
夕べユーロ下げで釣られて下げて来た
ランドを5,000通貨10.15で拾って今朝決済
+3,044円でした

そして悔やむヒロセLION
ユロ円、ナンピン分の5,000通貨だけでも
ストップをあと少し下にしてタラレバ・・・

+4,255円でした

最後の「じぶん銀行FX」取引なし!
取引は、無いけど夕べSBIFXでランド拾ってから
ランド指値10.150入れたけど約定せず
ここは、売り買いのスプが広いから無理だった

相変わらず、ランド10円指値が生きてます

悔やむことばかりの金曜日でしたが
何方様も一週間お疲れ様でした

あっ、忘れてました

ボロ君達のその後です

セーラーが買値と同値で終わりは辛いなぁ

