今月も住民税の引き落としは有りませんでしたが
来月は自動車税払い込みがあります
恐怖の住民税は6月に半年分一括で引き落とし
それまで、年金振込と給金は使わずに貯金
月割りでの計算なら今月は8万円貯金になるけど
実際の現金支出はSBI証券から下してるから
実質の貯金はもっとある計算ですね
あっ、今月から家賃が4,000円安くなりました(^0^)v

来月も気を引き締めて株式取引と出費を頑張ろう!
さて、問題はヤフーカードの来月支払い分だな
今月分JNBの引き落としは、男子会の飲み会で
ワリカン回収してその日の夜にATMで入金したし
自分の分は3月の家計簿で決済済みなので記入せず

JNBには、何処からも入金が無いから
何処かから補填しないとならないんだけど
どうしたもんぢゃろの~σ(^_^;)
生ものは、あまり好きではないけどマグロは大好物♪
最近、何時肉を食ったか覚えてないGG
何とか豚の焼き肉弁当食ったの何時だったか?
夏場は体力を考えてスライスしたレバーを唐揚げ?
とか、焼き肉のたれ付けて焼くとかして
マメに食うようにはしてるよ(^-^*)
イオンタウン内にあるスポーツショップ
この店のカード以前作ったな~ポイント稼ぎで(^^;)
どれも高いなぁ~(>д<)

こんなの買ったら自分の部屋まで運ばないと
おちおち寝てられないぢゃん
てか、子猫の方が高いって・・・価値観の違いか?
GGならペプちゃん現物300株買えるなぁ~とか(*^^*)
当然、ここはチェック!
相変わらずのボッタくりプライスでした(^^;) (貧乏人のひがみかなぁ)(;-_-;)

ネコを40回分割で買って1年位で死んだら・・・
新車をローンで買ってぶつけて廃車と同じかな?
以前の子猫ちゃん達は、
ちゃんと新しい飼い主さん見つかったかな?
なんか、この商売は良からぬ噂が頻繁なんだけど・・・
暑い中、イオンタウンに歩いて行って来たけど
昼飯をフードコートの「はなまる」で食おうとしたが
混んでたから、帰り道の丸亀寄ったら・・・
列の向こう側が、うどんを注文して受け取る場所
グルッと並んでるからパスして帰宅
並んでまで食おうとは思わないGGは
帰宅してざるそばを作って食ったとさ
これなら、原価100円にも満たないからね
今夜は、「鉄火丼」だから(^-^*)
先週もポイントインカムから1,000p
先週比+1,162p ( ^3^)
今週もポイントインカムから1,000p入るハズ!
目標の10万ポイントは目前(*^o^*)
これが、信用口座全ての数字ですが・・・
現引可能額が少ないのはニーサで490円買を
入れてるためだけど、建代金合計が71万円?
現在の持ち越しは592円1,200株だけ!
来月は決済出来るかなぁ~(^ω^; )
安全な範囲でやってるニャン!
問題は、現物の戻りだけだニャン!
【追記】ゆうみさんに対抗して1月からの合計貼ってみました^^;
341,367円÷53=6,441円/1取引・・・税込みだけど結構イイ鴨
負けは現引きで隠してるから絶対に負けない取引σ(^_^;)
4月最終日の、昨日の勝ちが底上げした
譲渡益税20.315%を引いて
手取り60,419円ノルマ達成しました♪月中頃は税込みで5万円行くかな?
なんて、思ってたけどヤレヤレでした(^^;)一週間お疲れさまでした♪
楽しいGWをお過ごし下さいませ(*^^*)
半年の試用期間を経て、やっと本採用

お迎えの朝時間は10時まで?
今は、終わったら帰ってるけど・・・
10時前にはPC前に居たいなぁ・・・(^^;)
月曜日、施設長に聞いてみよっ!
一生懸命にヤフーカード使って
抽選券貰ってるけど10点が最高なんだ(>д<)
1万pとは言わないけど100p当たらないかなぁ
ヤフーだけの利用履歴ですが・・・
Tポイントは、現金でもカードでも店舗から都度貰えるけど
カードは利用金額でポイント上乗せされるし・・・
ポイント中毒だニャン!
メインカードのヤフーカード
ポイント3倍に釣られて使いまくり(^^;)
打ち出の小槌ぢゃないんだから・・・
まぁ、日常の買い物を現金ぢゃなくって
カード払いなんだけど、家計簿には付けてるから
月の家計簿決算の時にヤフーカード分は記帳せず!
今月は、まだ1日あるから家計簿締められないけど
先月は生活費60,419円で今月は現在56,707円
問題は、来月引き落とされる金額をどう捻出するか
現在、今月下した現金が財布に3万円弱残ってるけど
これを、引き落とし口座JNBに入金かな???
なんか・・・
訳ワカメにゃん!
アパート住まいしてから、シャワー派になって
風呂に入ったのは今年初でした(^^;)
お陰で、夕べは爆睡で今朝7時過ぎに目覚めた
TV付けたら・・・基地外がミサイル発射とか
世界の市場がクローズドしてからイタズラですか(-"-;;)
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落した。前日比30銭の円安・ドル高の1ドル=111円50~60銭で終えた。欧米の物価関連指標が堅調で、日本と欧米で金融政策の方向性の違いが鮮明になるとの見方が円相場の重荷となった。だが、週末を控え持ち高調整を目的とした買いも入りやすく、底堅さが目立った。と日経さん
SBI証券、メンテの為に月間成績はまた
http://aquayukari-web.com/hotwater流石に中の撮影は躊躇われて・・・
風呂上がりのビール1杯目
おつまみは、マグロメンチカツで2杯目の生♪
合計で2,420円でした!トルネード風呂入って
気持ち腰が楽になったような・・・
月曜日から、また戦えるニャン!
寄り高で、腐ってた信用分1,800株が裁けた日
まだ、あと1枚残ってるけど・・・σ(^_^;)
終値 572円(-6円)H 590円 L 566円
出来高 430,900株
今日は、新規で4回イン!
最後の573円、最初は572円で並んでたんだけど
下げそうもないので1円上に食い付いたとたんに
566円まで行きやがった(-_-X)
持ち越し覚悟してたら何とか576円で裁けた(^^;)
これで、今日の「遊び」は終了しました
チョー久しぶりの1日+2万円越え
気持ち良くスーパー銭湯行けるニャン♪
前場で2回目の572円が後場始り直ぐに577円約定
3回目の572円入って576円指してる!
買いの1,000株はニーサの490円冷やかしです
3回目の572円がダメでも、
シコッてる信用が592円あるから・・・
来月の隠し玉と言う事で(*^^*)
指して置いたの全約定!
今月のノルマ、最終日に達成♪(^0^)v
チョット足りないかぁ?あと2,000円だっけ
返す刀で572円1,000株拾ったョ!返済指値578円
値幅4円でもイイかなぁ???と言う事で、4円抜きして来たよ!
何時もこんなだと
楽なんだけどニャン♪
今日の千葉、曇りだけど晴れそうです♪
昨日の洗車で、今朝は腰が痛い・・・
今夜はスーパー銭湯行ってノンビリして来ようかな?

27日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が小反発し、前日比6ドル24セント高の2万0981ドル33セント(速報値)で取引を終えた。主要企業が四半期決算がおおむね良好なうえ、通常取引終了後に情報技術(IT)大手が発表する決算への期待感が相場を支えた。ただ、週前半に大きく上昇した後だけに上値は重かった。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も反発し、同23.711ポイント高の6048.937(速報値)と、2日ぶりに過去最高値を更新した。
と、日経さん
腰痛には
ぶら下がりニャン!
24日の下げ分を3日掛けてやっと埋めた(-"-;;)
日足ローソクでは下が長い十字線ね!
決して、多くは望まないけど・・・
信用分、明日決済出来ないかニャン
今日の千葉、雨です
雨が上がった翌日の5台洗車が辛い(>д<)


26日の米株式相場は反落した。ダウ工業株30種平均は、前日比21ドル03セント安の2万0975ドル09セント(速報値)で終えた。前日まで大幅に続伸した反動で、取引終了にかけて利益を確定する目的の売りが優勢になった。トランプ米政権が税制改革案を発表したが、トランプ氏が大統領選で掲げた公約に沿った内容にとどまったため好感した買いは限られた。と、日経さん
今日も+14円上げたけど・・・
24日の-27円は、まだ埋まらない
下げないだけマシとは言え・・・
元気ないペプちゃんだこと!
元気の素なんて何にも無い!
今週は残り2日ニャン!
今日の千葉、薄曇りで少し寒い朝です

25日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸した。前日比232ドル23セント高の2万0996ドル12セント(速報値)で終え、3月3日以来およそ2カ月ぶりの高値を付けた。四半期決算で好調な業績を発表した主要企業が相次いだのを好感した買いが広がった。トランプ米政権による減税への期待も株高を後押しし、取引時間中にダウ平均は節目の2万1000ドルを上回る場面もあった。と、日経さん
リスクオンですかぁ?
昨日-27円も下げて戻りが+11円ですかぁ(>д<)
GNIやソレイジアよりはマシかぁ(^^;)
お隣の基地外、今のところ大人しいですね
なんか、ペプちゃん戻してたね・・・
今日もざるそばと、イカとチクワの天麩羅
もっと暑くなったら、そうめんに変わる( ^3^)
今日の千葉、晴れています。
やっぱり朝晩は少し寒く感じる


24日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅反発し、前週末比216ドル13セント(1.1%)高の2万0763ドル89セントで終えた。23日に実施したフランス大統領選の第1回投票で、独立系中道候補のマクロン元経済産業デジタル相がトップに立った。英国に続きフランスが欧州連合(EU)を離脱する可能性が低下し、投資家心理が強気に傾いた。世界的な国債利回り上昇でJPモルガン・チェースなど金融株が買われてダウ平均を押し上げた。と、日経さん
ペプちゃん、ニーサの490円注文は生きてる
お隣の基地外が今日Xディ当日ね!
パートから戻ってSBI開いたら、
余りにも酷くて閉じた。
少し前に昼寝から起きてヤフーファイナンス確認
安値ひけですかぁ~
また、暫くはハイパーSBIは開かねっ!(-"-#)
びっくりぽん!ニャン
今日の千葉、晴れています。
この時間で、太陽はもうこんな上なんです


週明けの取り引きが始まったオセアニアの外国為替市場は、フランス大統領選挙でEU=ヨーロッパ連合の枠組みの堅持を前面に掲げるマクロン前経済相が決選投票に進むことが確実と伝えられたことから、安全な資産としてこれまで買われてきた円を売る動きが強まり、円相場はドルやユーロに対し大きく値下がりしています。と、NHKさん
今週も始まります!皆さん頑張りましょうね♪
今朝起きて、ウ○コしてから体重測定!
夕べに比べるとGパン履いてない事位
一応、何もしなくても-1㎏減ってます

レイクさん、体質かニャン!?
穴子の1本まま天麩羅は
ボリューム有ったニャン
最近、朝食のレーズンバターロールからツイストに変更
高校生時代、購買でテトラ牛乳とこれを買って
親から貰った昼飯代を浮かしてたなぁ~
あの時代のよりもパンが柔らかいんだよ
1個178kcal3本をコーヒー飲みながら
日曜夜の豪華版夕食♪
今日は、奮発してアナゴの1本天麩羅追加♪
半分に切って皿に置いたけどカロリー高そう(^ω^; )
18時過ぎは特売開始時間です!

GGにしては、一食897円は大奮発な夕食ですぅ(^^;;;

ビール旨いなぁぁぁ~
週1回だからね
ビール半分アナゴ半分残ってるけど体重計に乗った!
体重がどうなるか?明日の、こころだぁ~^^;
今日も4分で茹で上がる蕎麦です!
レイクさんに駄目だしされた蕎麦用ざるを百均で購入
ついでに、ランチョンマットも買って来た
befre
after
乾麺60円冷凍焼きおにぎり60円冷凍ひじき70円
きざみ葱20円きざみ海苔20円そばつゆ、光熱費不明合計大体230円位かな!?ざる・ランチョンマット・おちょこ各108円(以後使い廻し予定)
ざるは、水洗いして天日干ししてます!(ひとシーズンで終わりだな)

レイクさん、こんなもんでご勘弁を(*^^*)
この間、ポイントインカム経由で買った
「にんにく卵黄」が到着したけど・・・
1か月分だから冷蔵庫に夏まで保存する(^^;)
ポイントを金額にすると1,024円だから実質358円でした
釣られたかなぁ~(^^;;;
継続購入が条件ぢゃなかったから注文した!
これ飲んで、夏場の体力低下防止出来るかしら?
今週は、ポイントインカムからの移動はありませんでした
毎日のセコイお使いでチマチマ上乗せです(先週比+229p)

利用履歴のヤフーカードというのは
カードで500円使うと
1回くじ引き出来るというキャンペーン
食料品は現金でもカードでも同じだから?
カード払いを多用して企業の陰謀にハマってます
まぁ、一括払いだから金利は付かないけどね!【カード使用金額は、都度家計簿に計上しています】
今週はポイントインカムから1,000Tpが移動される予定


目標の10万ポイントは5月初旬だな
因みにヤフーのETCカードは年会費500円取られるから作って無い(ー.ー")
ETCカードは「じぶんカード」で作っています!年会費なし!