10月31日(火)
今日の千葉、晴れています
30日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が3営業日ぶりに反落し、前週末比85ドル45セント(0.4%)安の2万3348ドル74セントで取引を終えた。トランプ政権の税制改革に対する不透明感が強まり、売りが優勢となった。主要な株価指数が最高値圏にあり、利益確定の売りも出やすかった。
米ブルームバーグ通信が「下院共和党が法人税減税の段階的な導入を検討している」と報じた。法人税率を35%から20%に一気に引き下げた場合の税収の落ち込みが大きすぎるとして、5年かけて下げる案を検討しているという。税制改革の景気刺激効果が弱まることや、審議難航への警戒感が強まった。と日経さん

今日は、ノンビリ相場を見てようと思ったんだけど・・・
これ見て、今日中にあと7,000円勝てれば大台

昨日は、随分と建玉処分したから与信が4,000万円越え
保証金率が1,200%越え
何時もは安全運転のMax500%で遊んでるけど・・・

保証金率が30%を切ると
追証(追金を督促)メールが来るけど
信用取引始めて、そんなタイトロープな取引は1回もない
ひたすら安全運転?の爺です
ぢゃ、また

30日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が3営業日ぶりに反落し、前週末比85ドル45セント(0.4%)安の2万3348ドル74セントで取引を終えた。トランプ政権の税制改革に対する不透明感が強まり、売りが優勢となった。主要な株価指数が最高値圏にあり、利益確定の売りも出やすかった。
米ブルームバーグ通信が「下院共和党が法人税減税の段階的な導入を検討している」と報じた。法人税率を35%から20%に一気に引き下げた場合の税収の落ち込みが大きすぎるとして、5年かけて下げる案を検討しているという。税制改革の景気刺激効果が弱まることや、審議難航への警戒感が強まった。と日経さん

今日は、ノンビリ相場を見てようと思ったんだけど・・・
これ見て、今日中にあと7,000円勝てれば大台


昨日は、随分と建玉処分したから与信が4,000万円越え
保証金率が1,200%越え
何時もは安全運転のMax500%で遊んでるけど・・・

保証金率が30%を切ると
追証(追金を督促)メールが来るけど
信用取引始めて、そんなタイトロープな取引は1回もない
ひたすら安全運転?の爺です

ぢゃ、また

今日の全取引
続・追記!
手取り最低ノルマ達成♪
9:20にテモナ返済約定
この銘柄は不思議な銘柄で
発行済み株式数が極端に少ないので
昔の店頭市場取引みたいな相対取引の株価みたい
買いたい者はこの金額、売りたい者はこの金額とね!
近いうちには、株式分割の思惑ありです
5,750円で拾ってから安値5,580円付けたからねぇ
でも、分割材料信じてガチホしてた
下げたら、また参加予定!
とか言ってソレ君買い戻し出来てないし・・・
ピクちゃんは金曜拾った分で昼飯代♪
残は219円と215円の合計1,000株

失敗はブライト君だったねぇ
438円で拾えたのを当日微益決済・・・
信用分で売れる様な安いの持ってないしぃ
金曜日にIR出すなんてこれっぽっちも思ってなかった
【追記】ブライト君の信用分が1,000株決済
諸経費(信用金利)が4,843円って、
どんだけ寝かしてたんだぁぁぁ

この銘柄は不思議な銘柄で
発行済み株式数が極端に少ないので
昔の店頭市場取引みたいな相対取引の株価みたい
買いたい者はこの金額、売りたい者はこの金額とね!
近いうちには、株式分割の思惑ありです

5,750円で拾ってから安値5,580円付けたからねぇ
でも、分割材料信じてガチホしてた

下げたら、また参加予定!
とか言ってソレ君買い戻し出来てないし・・・
ピクちゃんは金曜拾った分で昼飯代♪
残は219円と215円の合計1,000株

失敗はブライト君だったねぇ
438円で拾えたのを当日微益決済・・・
信用分で売れる様な安いの持ってないしぃ
金曜日にIR出すなんてこれっぽっちも思ってなかった

【追記】ブライト君の信用分が1,000株決済
諸経費(信用金利)が4,843円って、
どんだけ寝かしてたんだぁぁぁ


10月30日(月)
日曜恒例Tポイントねた!
拾いネタ
あるレスにブラパス友達のPSAさんが載せていた記事
http://jrai15.umin.jp/img/flyer_20170914.pdf
「日本免疫治療学研究会学術集会」
シンポジウム2にシッカリとブラパスの名前
コツコツ着実に足場を固めてる

PSAさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m
http://jrai15.umin.jp/img/flyer_20170914.pdf
「日本免疫治療学研究会学術集会」
シンポジウム2にシッカリとブラパスの名前
コツコツ着実に足場を固めてる


PSAさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m
今週の成績!
異常に厚い板・・・
10月27日(金)
目標届いたか!?
今日は買い戻しに終始!
10月26日(木)
あぁ~勘違い(>д<)
10月25日(水)
今日の飯代♪
10月24日(火)
今日の千葉、昨日までの強風は治まり
久しぶりの朝焼けが見られました♪
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は7営業日ぶりに反落した。終値は前週末比54ドル67セント(0.2%)安の2万3273ドル96セントだった。前週末まで連日で過去最高値を更新していたため、利益確定目的の売りが優勢になった。アナリストによる投資判断や目標株価の引き下げが相次いだゼネラル・エレクトリック(GE)が売られ、指数の重荷になった。と日経さん

さぁ、今日からデイサービス4勤だぁ~
【追記】
昨日S安のメタップス、PTSでS安にはなってない

夜間取引では信用玉は売れないからねぇ~
金曜終値から1,088円下げた事になるけど
今日のS安は2,800円はてさて???
何処でリバるのか
久しぶりの朝焼けが見られました♪
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は7営業日ぶりに反落した。終値は前週末比54ドル67セント(0.2%)安の2万3273ドル96セントだった。前週末まで連日で過去最高値を更新していたため、利益確定目的の売りが優勢になった。アナリストによる投資判断や目標株価の引き下げが相次いだゼネラル・エレクトリック(GE)が売られ、指数の重荷になった。と日経さん

さぁ、今日からデイサービス4勤だぁ~

【追記】
昨日S安のメタップス、PTSでS安にはなってない

夜間取引では信用玉は売れないからねぇ~
金曜終値から1,088円下げた事になるけど
今日のS安は2,800円はてさて???
何処でリバるのか

何だかなぁ~の1日でした(;-_-;)
ピクセラ、IR出したけど・・・
出るとは思わなかったから
昼休みに223円に1,000株指してたの食われたぁ
高値227円終値218円!
http://www.pixela.co.jp/ir/data/2017/ir_20171023.pdf

ピクセラ残りは214円500株、225円500株!
ブライト君終値445円!
テモナは前場から待ってて、出来た時は
200株づつ売り込まれて安値5650円まで行った
なんだかなぁ~指し値の100円下は辛い・・・
出来高少ない銘柄の宿命だな!終値5,710円
出るとは思わなかったから
昼休みに223円に1,000株指してたの食われたぁ
高値227円終値218円!
http://www.pixela.co.jp/ir/data/2017/ir_20171023.pdf

ピクセラ残りは214円500株、225円500株!
ブライト君終値445円!
テモナは前場から待ってて、出来た時は
200株づつ売り込まれて安値5650円まで行った
なんだかなぁ~指し値の100円下は辛い・・・
出来高少ない銘柄の宿命だな!終値5,710円