定年の年のGWカレンダー
4月のリアル収支
何時もの家計簿も書いてますが・・・
大学ノートに手書きなので、今月からは
各種のスクショを載せてみます
4月は年金支給日なのでそれから
毎月の家賃は「ゆうちょ」から自動引き落とし
2か月で69,000円程残りますが2か月に1回
水道代が5,000円程引き落としされる

次が「りそな」振込分の年金
ここは、がん保険だけ自動引き落としで
残りは全て残ります

次がパート収入ですが「じぶん銀行」では
電気代・ネット代・携帯代・ETC代がカード払い

最大の生活費はヤフーカード
この中には3・17の送別会費49,118円が含まれてるけど
会費の現金は回収して引き落としJNBに入金済み
自分の会費分除いて46,000円送金だから
実質49,179円が自分の生活費引き落とし分!

で、毎月ヤフーカード送金分がSBI証券からATMで送金

4月の株取引税引き手取り受渡日が4月内のみ表示
収入はATMで下した5万円のみ計上

大体、現金の出入りは、こんなもんかしら!?
月またぎの財布に入ってる現金持ち越しは除く
4月総収入 483,185円
総支出 115,145円
(月初、財布内の現金3万円程繰り越しは出費に入らず4月29日現在18,000円繰り越し)
(まだ支出漏れがあるかな?随分と少ないぞ!?)
来月は、当然だけど年金支給は無しで
パート代と株取引の利益
のみ
加えて、箱根TRG分が入って来るかしら?
ETC代は6月請求かな?ウォレットカードは遅いんだ!

大学ノートに手書きなので、今月からは
各種のスクショを載せてみます
4月は年金支給日なのでそれから
毎月の家賃は「ゆうちょ」から自動引き落とし
2か月で69,000円程残りますが2か月に1回
水道代が5,000円程引き落としされる

次が「りそな」振込分の年金
ここは、がん保険だけ自動引き落としで
残りは全て残ります

次がパート収入ですが「じぶん銀行」では
電気代・ネット代・携帯代・ETC代がカード払い

最大の生活費はヤフーカード
この中には3・17の送別会費49,118円が含まれてるけど
会費の現金は回収して引き落としJNBに入金済み
自分の会費分除いて46,000円送金だから
実質49,179円が自分の生活費引き落とし分!

で、毎月ヤフーカード送金分がSBI証券からATMで送金

4月の株取引税引き手取り受渡日が4月内のみ表示
収入はATMで下した5万円のみ計上

大体、現金の出入りは、こんなもんかしら!?
月またぎの財布に入ってる現金持ち越しは除く
4月総収入 483,185円
総支出 115,145円
(月初、財布内の現金3万円程繰り越しは出費に入らず4月29日現在18,000円繰り越し)
(まだ支出漏れがあるかな?随分と少ないぞ!?)
来月は、当然だけど年金支給は無しで
パート代と株取引の利益

加えて、箱根TRG分が入って来るかしら?
ETC代は6月請求かな?ウォレットカードは遅いんだ!

日曜恒例Tポイント
先週は期間固定ポイントが入ったけど・・・


ヤフオク落札ポイントにしては少なすぎる
PC落札価格25,500円だったんだけど?
https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=4962
![20180416081353fa8[1]](https://blog-imgs-117-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201804290833514a6.png)
ヤフーにメール送ってみた

返信が戻ってくるかどうか・・・
こんな少なかったらロハコで送料取られるから
何にも買えないぢゃん


ヤフオク落札ポイントにしては少なすぎる
PC落札価格25,500円だったんだけど?
https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=4962
![20180416081353fa8[1]](https://blog-imgs-117-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201804290833514a6.png)
ヤフーにメール送ってみた

返信が戻ってくるかどうか・・・
こんな少なかったらロハコで送料取られるから
何にも買えないぢゃん

4月の口座総括
4月の成績
現引き!
これで、ブライトパスバイオ持ち株
29,500株になりましたぁ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「富士フイルムとの契約は、マイルストーンがフェーズIII終了時点で1億円、承認申請時点で8億円、承認取得時点で11億円、ロイヤルティーは5%、契約一時金は無いという内容である。この金額は、抗癌剤の契約としてはかなり安い2011年に富士フイルムと契約した当時は、免疫を標的とする抗癌剤はまだ注目されていなかった。そのため、この金額になっている。しかし、最近は数百億円から1000億円を超える規模の契約を締結した癌ワクチンが出てきている。間もなく米国で臨床試験を開始する予定のGRN-1201は、この規模の契約が期待できる」
(2015.10.02 18:00 日経バイオテクONLINE記事より抜粋)
米国でのGRN-1201は既にF2まで来てる
はよ!はよ!

機関の売り叩きには負けるニャン

29,500株になりましたぁ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「富士フイルムとの契約は、マイルストーンがフェーズIII終了時点で1億円、承認申請時点で8億円、承認取得時点で11億円、ロイヤルティーは5%、契約一時金は無いという内容である。この金額は、抗癌剤の契約としてはかなり安い2011年に富士フイルムと契約した当時は、免疫を標的とする抗癌剤はまだ注目されていなかった。そのため、この金額になっている。しかし、最近は数百億円から1000億円を超える規模の契約を締結した癌ワクチンが出てきている。間もなく米国で臨床試験を開始する予定のGRN-1201は、この規模の契約が期待できる」
(2015.10.02 18:00 日経バイオテクONLINE記事より抜粋)
米国でのGRN-1201は既にF2まで来てる
はよ!はよ!

機関の売り叩きには負けるニャン

頭きたぁ~(-"-#)
あのIRでマイ転・・・(;-_-;)
ブライト君待望のIRが(^0^)v
https://t.co/7EH4tpRt4D
1億円のマイルストンを富士写真から受領
本当の第一歩が始まったお祝いで
今夜は特別に鉄火丼とプレモルでお祝い

年金生活なので、カジキマグロですが・・・
今月、初めて飯を炊いたような・・・(*^^*)
少し前のPTS

1億円のマイルストンを富士写真から受領
本当の第一歩が始まったお祝いで
今夜は特別に鉄火丼とプレモルでお祝い

年金生活なので、カジキマグロですが・・・
今月、初めて飯を炊いたような・・・(*^^*)
少し前のPTS
