今日も水郷大橋渡ってから気が付いて
どうしようと思ったけど・・・
「ともかく戻ろう」「でR51号を引き返して
適当なところで曲がって散歩のおじさんに
「佐原はどのあたりですか?」と聞いたら
『ここですよ!』・・・「えっ!?」
「あのぉ~花嫁を船で送る水路のところですが・・・」
『それは、ここを行くと突き当たるからゴニョゴニョ』
「ありがとうございました♪」
でっ、やっと3回目で到着(何時もの事です)

【自分用備忘録】
佐原に入った道は水郷大橋側からで
この画像は帰宅時に振り返って撮った
うちからR51号を北上しても佐原と言う地名無し
これが地図を見ないで走って迷子になる理由
ともかくこの先のT字路の信号右折!

左側に「イタコ自動車」あり

曲がって最初の橋替信号左折

左折道なりで佐原観光水路着!

お天気が良くて防寒着フルでは暑かった

これから家計簿集計します
GG勘違いしてて、前場で終わりと思ったら
後場も普通に取引あるのね・・・(#^.^#)
ともかくGGの年内取引は終了しました!
(ラクオリアの手取り利益は来年になります。単純計算で2万円程度か?)
ラク弱いねぇ~松井の寄り成りで1枚決済
モチ代稼げたけど・・・
「そーせい」前に拾った株価指してたら簡単に約定
ならばとSBIでもう1枚これも簡単に約定
ボコボコ売られてるけど。初めから越年覚悟だから
そーせい、ここんとこの取引は益出し出来てるから
のんびりと株を枕に年越しです
SBI証券
松井証券
2社合計の1月から12月までの
利益 973,868円 損失 107,871円
ノルマ達成月が1/2/3/10/12月
達成出来ずが4/6/7/8/9/11月
マイナス月は6/7/9月で
非常にムラのある1年でした(´;ω;`)ウッ…
ひと月当たりの利益が72,166円で、ほぼほぼ合格か


5月までのダッシュが全てだったか!?残りの半年がそれで助かった!?
右側プロフィールの月別の成績を参照して下さい!
来年の目標はノルマは当然だが
マイナス月を減らすようにしたいものです
てか、本命のBPが何か前進して欲しいと切に願うニャン
7:00ジャストの日の出でした(^-^)/

今朝起きた時の室温は・・・まだまだOKです

今日は、生まれて初めて競輪の車券を買う予定
上手く買えるかしら?会員登録で1,000円分貰った
![010025[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191229073859103.jpg)
しかし、この運営サイトやたらとチャージさせようと
あの手この手で誘って来る・・・おかしくないか

新規登録の時は3日限定で5万円チャージで1万円とか?
この1万円は出金出来ないとか、まるでFX業者(♯`∧´)
その手は桑名の焼き蛤だけどね∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
車券買えてGP参加出来たら、またご報告します
郵パック初回はしょうがないけど・・・
2回目の再配達は自分で設定した日にち・時間
それを忘れて、不在通知が再度集合ポストに

3度目の正直、もう持って帰らせる訳には行かない
それで、狭いワンルームのアパート部屋
出入口ドア前の台所の壁に、このような張り紙
これなら、忘れて出掛けないと・・・思う
配達の中身はauクレカで使った事ないから
このまま,とぼけて処分されてもイイのだけど・・・
ったく困ったもんだ!年寄りは(*`ω´*)

100均で買ったワッチキャップ!
コンビニ寄る時はメット脱いでコレを被る!
おかげで、髪型や薄毛が気にならない
【胃食道逆流症治療薬tegoprazanの中国における第Ⅲ相臨床試験の主要評価項目達成のお知らせ】
このIRで跳ねた♪(/・ω・)/ ♪
年内ギリで間に合ったか
松井の現物・・・スケベ根性で2枚だけ売った

松井には残り4枚で、SBI証券には信用分が・・・

夕べ売った分は年内決済になるのかな?
後は大納会の様子を見って切り売りだニャン!

日付変って2019年の手取りが出た👍
この税金分を返してもらうには50万円の
損切しないと10万円返してもらえないんだよね
良くワカランケド😅
SBI証券には、その程度の現物含み損は
あるんだけど問題は松井証券分で50万円の
含み損失は無いんだよなぁ
2社合計手取り利益 965,463円 年金補填十分でした
SBI証券
松井証券
含み損はSBI証券で8桁ありますが・・・
新興バイオは潰れないけど
売り上げ無いから上場廃止が怖い (´;ω;`)
来年も頑張れニャン!

初めに言うと最低ノルマクリア
の52,625円でした
松井証券
SBI証券
今日は、まだ年内受け渡し最終日なんだよね!
でっ、週明け月曜日が大納会です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【追記】今日も持ち株決済出来て手取りが増えたけど
合計手取り利益は明日になります
信用分の年越し玉が無くなりました 

あっ、信用分・・・
ラクオリアがクソほど残ってた(♯`∧´)
朝一で決済したサンバイオ・・・
2,700円越えてったぁ~((((;゚Д゚)))))))

後場から松井証券の
「そーせい」信用・現物各1枚づつ決済

これで、ともかく今月のノルマ達成した (/∀\*)
あとはラクオリアだなヽ(`ω´*)ノ彡☆
Xmasプレゼントにゃん♪
![mig[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191225132353f65.jpg)
年内最終受け渡しは明日約定まで!
これと言って何も無し
隣駅行ってイブの雰囲気だけ感じて来た
けど、今年は大きなクリスマスツリー無かった
イオンから駅に向かう通路から撮影
![EMigbX3UEAAhCSO[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/2019122420411394b.jpg)
電車の待ち時間で歩いて隣駅に付くんだけどね
今日は暗くなったから120円スイカ使った( ノД`)
![EMigbYHUYAAzJNQ[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201912242041142ce.jpg)
イオンのフードコートにカツカレー無かったから
スーパーでカツとレトルト買って自炊(安上がり
)


食後唯一のクリスマス気分で1個は明日にヽ(´∀`)ノ

今日の千葉、晴れて風もなく温かかったんだけど
2時頃昼寝して、起きたのが相場終わってから・・・
当然、何処かに走りに行くなんて気力は無くなってた
夜間PTSでサンバイオがやっと買値越えて来た

さぁ明日はどうなるか?
上手くサンバイオ決済出来れば
それから出かけるかニャン!?

新興バイオ下げっぱなし・・・
去年のクリスマス時よりはましだけど・・・
一切参加せずに昼飯と早食い夕飯「鉄火丼」
この柵を全部切って載せました(´∀`*)ウフフ
昨日買って来たんだけどね!夕べ食えなかった

あと少しで株式ノルマ達成なんだけど
1万円利益上げるのに知らない銘柄買う気なし
今年の大納会は12月30日(月)だそうですね
このまま何もせずに年明けかニャン?
久しぶりに馬券買った・・・
ツイ友さんが、結構な人数で参加みたいだったので
昼にイオンタウンに散歩したせいか帰宅後昼寝!
寒いので「ワッチキャップ」被ってますwww

起きて結果見たら大本命のアーモンドイアが失速(*`ω´*)

一応確認の為にJRA覗くと3,000円残ってる・・・?
運よく枠連で当たったらしい\(^o^)/

外れたと思った掛け金が戻って来たので
雨だけどスーパー買い出し行って来た

本当は鉄火丼作ろうと思ってマグロ1柵買ったけど
このニギリがおいしそうだったので
鉄火丼は明日にする!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
千葉フォルニアに行きたかったなぁ~

昨日は20日だったので家計簿途中まで計算!
今年最低の出金額でした

(残り10日さて?ガンバッ!)

日付が飛んでるのが買い物せずに
有り合せの食事で済ませた証拠
今月はショッピングもヤフオクも自重したしね
実際は先月のヤフーカード支払い金が今月に
先月の家計簿で記帳は済んでるだけど・・・
やっぱ、引き落とし当月はショックだよね((((;゚Д゚))))
先月カード引き落とし分・・・


分かってたのでJNBには余計に入金しておきました
通常は20万円台の残高だからね

来年1月の引き落としは少ないぞ~~~\(^o^)/
これで年が越せるニャン♪

なんか、ポジってからダダ下がりだった
カルナバイオ決済して目先の飯代稼ぎ
決済してから昼にIRだすもんなぁ~
でも中身が治験を開始しますというもの
株価は売値より下げた2,248円で引け!
それと前場始まって直ぐに話題のサンバイオ拾って
引け成り売りを入れてたんけど
売りが凄くて止めて持ち越しにした終値2,495円

来週は大納会なんだけど・・・
あと少し稼がないとノルマ行かない
頼みの「そーせい」はコケるし・・・
サンバに賭ける :(´◦ω◦`):
![20150113085745aaf[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201912201548198ff.jpg)
今日も間違いを確認してたんだけど
地図見て利根川が上に向かってたので
感覚的に上ってると勘違いしたみたい
途中の滑河観音 龍正院
結構由緒ある観音様だったのね
HP出てましたhttps://www.namegawakannon.jp/こういうのをブラリツーリング後に
見つけると嬉しいですね
次回は有名な観光地の佐原の水路を探検
あれ?千葉フォルニアが先だったっけ?
まぁ、天気に成ったらどっちかに行きます
今日の前日比発表
まだまだ利食い出来る株価ではありません
下の段が日銭稼ぎの信用分だけど
ラクオリアが他の利益を食ってる・・・
昨日の前日比損益上が現物、下が信用
昨日はサンバイオショックに引っ張られ
BPがー11円で11月16日以来の300円割れ

今日の前日比はプラスになってました
BPは+2円の300円に戻したけど
それでも買値には程遠いですが・・・

今日も相場見ずにYouTube見て過ごしてます(´∀`*;)ゞ12月分独居老人GGの支給額です

なので、このYouTube内では、ひと月表示なので
2で割ると手取り183,641円/月となります
株式悪いの分かってるから
朝から見ずに10時過ぎにはアパート出る
お寺名が分からないんだけど・・・
山門?と言うのか重文だそうです
![EL4OLq1UwAA2fuH[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191216214915fd9.jpg)
後ろには本堂がありました
新しいから一度は焼失でもしたのかしらね?
![EL4N37hU4AAHPWJ[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191216214914c28.jpg)
この後、例によって道が分からなくなって
千葉県内なので適当に帰ってきました
途中で、佐原に行こうと思ったんだけど
行きつけず・・・家で地図見たら県内 (゚д゚|||)
発酵の里「こうざき」から直ぐ近くなのにね
行き当たりばったりで下調べしてなかったし・・・

次回リベンジで行って見る\(^o^)/
![001_ph001[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191216215617a0b.jpg)
先週までの税込み利益
SBI証券

松井証券

今日は予定通りサンバイオS安に引きずられ
マザーズバイオはボロボロでした。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日は海側で来たけど風が強くて
保田から山中に入ったら早速観光スポット
旧保田小学校道の駅

なんか、TVで見たのと違うと思ってたら別物でした
続いて内陸入ると佐久間ダムの表示で
以前もRSクラブでみんなで来た灌漑ダム
今の季節は水仙が咲き誇ってるだろうと
行ったら・・・台風対策なのかダム内に水が無い

堤防の堤や周りの土手には水仙が咲いてるのに
HPでパクッてきました・・・こんな感じに咲きます
![001[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/2019121519285915a.jpg)
佐久間ダムのHP
http://www.okuzure.com/
春は桜の名所になります





低い山を登ると大昔飼ってた虎(タイガー)が
逃げ出して話題になった鹿野山神社とマザー牧場

神社の人間の不注意で逃げ出したんだけど
可愛そうに射殺されました
その先に九十九公園があります。千葉県唯一の絶景です

九十九谷公園からの眺めですが
早朝、運が良ければこんな風景が見られる?
HPからパクッてきました
![九十九谷_-_panoramio[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201912151956204f1.jpg)
やっと本命の「もみじロード」到着!
ちょうど良かったか?\(^o^)/

ここは谷間の川沿いに沿って紅葉が







興味ある方は「もみじロード」で探してください
では、これで千葉の紅葉ツーリングは終わります
これから冬本番で走るところはやっぱり千葉県ですね
何回目だろ?
フォル君で廻るのは・・・
今日は、ようやく行き帰り間違えず(^-^)/
今日はR16号からR127号で海側から
海に出たら富士山がくっきり対岸もくっきりでした
![ELt3nf3UYAAKqNx[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191214182918a1e.jpg)
少し走って海鮮丼が有名なお店の駐車場で
記念撮影してもらったけど、
望遠になってないから富士山が見えない。゚(゚´Д`゚)゚。
![ELt3nf4VAAAGKnp[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201912141829197b7.jpg)
今夜は、疲れてるので続きはまた明日(#^.^#)
じゃらんの紅葉情報https://www.jalan.net/news/article/388738/2
今夜は悪いIRでバイオが更なる下げ・・・
発端は引け後のサンバイオの発表
大日住薬との共同開発及びライセンス契約解消
これでPTSはS安の-700円((((;゚Д゚)))))))

今年はサンバイオに始まりサンバイオで終わりか?
サンバイオ今年1月21日に上場来高値付けてから
2月5日には連続S安で2,311円までの下げ
そこから持ち直して夏頃には4千円越えて来ての
またぞろS安・・・バイオは本当に怖い
![0dd9fd3b[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191213192743069.jpg)
3日ぶりの利益・・・
でも、他は相変わらずボロボロ

日経平均が500円も上げてるのに・・・
マザーズ銘柄だから
目も当てられない下げ。゚(゚´Д`゚)゚。

メドレックスは置いてかれた
コリスは、なんとかセーフ
ラク・・・知らん

■オンコリスバイオファーマ <4588> [東証M]
中外製薬 <4519> とのがんウイルス療法
「テロメライシン」のライセンス契約で
第1回のマイルストーンを達成。
中外薬から5億円を受領する。
5億円程度だから寄り天だな
これがあるから
バイオから足洗えニャン♪

Tポイント欲しくてカード払いしたいのだけど
利用可能枠が最初のままだったので
100万円まで増やそうと思う(バイク購入時に備えて)
現在、100万円が上限みたいです

それで、支払いを見たら最近?2回払いまで手数料無料

こんなのが出来たのでバイク買う時使ってみる

これ使えるとして・・・
毎月の生活費5万円支払いはどうするか?
2回払いで90万円がMAXで45万円づつか?
まぁ、現実になったら考えようか (ノω`*)ノ
株式はボロボロです・・・

昨日14:30頃に買えて315円で売り指しいれてたけど
どうも届きそうもないので314円買いがあるので
そこに変更したんだけど・・・板にはなくなってたのに
何故か口座に残ってたので今日再度売ってみた
![ELZHSFCVAAAfPUb[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201912102053538af.png)
昨日拾ったそーせいも処分して今日も飯代ゲト!
でも、ラクが結構買い下がって行って
嵌まってます。゚(゚´Д`゚)゚。
今月は年金支給月で日曜日が支給日で
何時になるのかネットでクグってみたら金曜日だった
![ELaRz5TU0AA3c42[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/2019121020535554d.png)
年金支給まで、あと3日\(^o^)/
なんか、朝指してたメドレ急落で刺さって
返す刀で315円指してたら売れた(^-^)/

松井で持ち越してた「そーせい」
高値2,342円見てからダレて来たので決済\(^o^)/
2,266円で買い戻し完了!

しかし、今日はバイオダメな日か?
ラクオリア指せば当たる、指せば当たる・・・まいった
のくせに朝から指してたBP309円は刺さらず 
新規でカルナバイオも1枚拾ったけど
20円程度引かされてる((((;゚Д゚)))))))
全部、あしたの心だぁぁぁぁ~ ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
先週27日夜仕込んで28日朝から「おでん」
途中二回買い足して今朝やっと食い終わった

今夜は、大好物の鉄火丼食えたし・・・

今日は、やっと晴れたので養老渓谷に紅葉探し!
千葉の山に赤くなる木が少ないんだよね!希少なかえで

お茶屋さんのテラスの先が「川又の滝」だけど
周りの木々は赤くないもんね(走行距離173㎞)

明日から12月2週目、修羅の世界が始まります
ホンダスーパーカブ110にトレーラを牽引して
夫婦でタンデムキャンプツーリング旅
なんか、12月に入って調子イイぞ ∠( ^ o ^ ┐)┐
SBI証券

松井証券

税込みだけど2万円取れた!
ラクオリア3口座に現物・信用が残ってて微益です
どなた様も、良い週末をお過ごし下さい♪

もう、売りもの無いので引け前に終わりました
1万円は行かなかったけど珍しく取れました
みんな一晩持ち越した玉だもんなぁ~(;д;)

そーせい、まだイイやで
昨日仕入れなかったのが残念でした

こんな綺麗な右肩上がり見たこと無いょ 
どなた様も
一週間お疲れ様でした(^-^)/
