今月は先月に続きつましく出来た月でした

りそな銀行

ゆうちょ銀行

三菱UFJ銀行

JNB

じぶん銀行

家計簿関係はここまで
~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから証券です
初めに去年の税金を返してもらおうと
年末に意識的に損失を出したのだけど
受け渡し日を1日勘違いして今年の受け渡しに・・・
SBI証券今年は-448,275円が付いて回る
1年間でチャラに出来ればよいけど・・・

証券会社が違うから所得税地方税シッカリ取られる

auカブコム証券
バイク買う為に撤収し始めてるんだけど・・・

でっ、月々の合計をどうしようか?
44万円余の負けは現物持ち株の損失で
30万円が手元に、そして3口座合計利益が
+73,603円なのだけど・・・負けは負けとして
-374,672円と、しておきます 
なんて、こったい!1年間借金生活ニャン

本当に新型肺炎コロナが理由なんでしょうか・・・

朝寄りの高値はふて寝で見てなかったけど
こういう時に何時も思うのがコロガシ!
売って買い戻すんだけど・・・結果見てるからね
前場終値

終値

そんな、上手くは行かないわな(´・ω`・)エッ?
そーせい、もう底だろで1枚現物をカブコムで

これ買って、スカーレット再放送見てから散歩

相場はズブズブだけど散歩は良い天気でした

今日は戻すとの思い込みで
昨日拾ったサンバイオ寄りから順調に
戻して2,450円も超えて2460円も越え
欲かいて2,488円に指してたら急降下・・・
日経平均プラスでマザーズ全滅 (TдT) ウゥ…
そーせいを2,009円だったかで3枚拾った
当分ダメだな
一応引けまでは見てたけどお天気に誘われ散歩
アパートそばの国道沿いに在る道標と常夜灯
文政十年(1827年)からこの場所で成田山への道あかり

表記がこんな事書かれてます
3本の道標は移築したと書かれています

暖房は電気座布団だけだから・・・



バイク用に買ったレッグウォーマーを履いてる

ネットで見たコレ欲しいけど・・・12V・24Vだから
ダウントランスも買わないと家庭では使えない
朝、起きてから寝るまでPC前だから、これイイんだけど
![caraz3_jq-sc1[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/202001281438438a0.jpg)
天気予報では明日の東京は17℃まで上がるとか
早く明日にな~れ
こんなもん、中国発の情報でさ
なんでも、深圳市から住民が逃げてるとか
分けわからんニュース流れるし
コロナで100人死んだって、
日本のインフルエンザは年間1万人死んでるらしい
なんか異常反応とGGは思うんだけどさ
そんなことを思いながらサンバ拾ったけど負けた
昨日、他のバイオよりも大人しかったのは何だったのか?
今日は辛抱していた個人が逃げ始めたのか???

ならばと、2,401円現物を松井で拾った

BP,今日も朝から306円指してたけど下がらね
ips阪大で治験始めたとのニュースかな?固いョ
日経平均は23343円-483円
マザーズ851円(-17.95円)
この中で何故か逆行高のBP
金曜の信用は売っちゃったけどね

コロナウイルスと言う名前の連想買いか?
ともかく孤軍奮闘わずか2円のプラスでも
現物の前日比トータルはプラス引け

今朝は、なんか勘違いしてて月曜日と思って
燃えるゴミをドアの前に置いたんだけど・・・
ツイートで日曜日と知った(;´∀`)
右の袋が断捨離した冬物衣料で
左が爺一人の1週間分の燃えるゴミ

節約生活してるから今月昨日までの家計簿(;^ω^)

年金生活でも順調に貯金されてます
1日平均1,577円で残り6日それに固定費加えると
先月と、ほほほほ同じくらいかv(´∀`*v)ピース
ただ、年末の1日間違えで大きな損失を出してる
年末の税金還付してもらおうと・・・
1日間違えで26日損切しておけば。・゚・(ノД`)・゚・。

取り敢えず現物決算で現金30万円程戻ったし
今年は、もうSBIでは税金取られないし
今月24,768円取り換えした (∀`*ゞ)エヘヘ
ボジティブシンキング(*^Д^*)ハズカシイ

ついでに松井証券も

カブコム証券も

気を取り直して今月ユニクロで買ったフリースの
毛玉取りしてた
結構取れたよ( ^ω^ )ニコニコ

数日前の拾い画像の満月!プロかなぁ?

イオンタウン行って初めての店に入ったんだけど
![EPIC3dQUUAUTNe5[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/202001252135552d5.jpg)
初めは分からなかったけど
ベビーカーを押した若い夫婦が続々と
当然、言う事聞けない子供がいっぱいに

![EPG5HJXU0AAbu2s[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200125213556bb1.jpg)
チョコレートシューは美味しかったんだけど
食い終わってツイートも打てず撤収q(゚д゚ )ウルセェ
でっ、帰宅してポスト見たら地図が来てた

まるっきしの新品というか人がページめくってない
この「売上カード」が中に挟まれてた
これって、小売店が売れた時の補充の為に
抜いて店舗で貯めるんだよね
もう東販とかの流通が壊されてこういうの出廻ってるのか?


出版当時は税込み3,300円の地図が
10年落ちとは言え981円はお買い得でした
今日の前場は相変わらずの下げで
買い注文だけ出して散歩に行った
何時もと違う道でジェイソンへ
車は通れない踏切を渡って国道に向かう

ジェイソンで買い物終わって戻る時に
新しい喫茶店が出来てた 
入ろうと覗いたら開店日みたいで親戚や身内
他知り合いとかもろもろが来てて入れず・・・
落ち着いたら、また来ようか(^-^)/

水出しアイスコーヒーがメニューにあるし
帰宅して相場見たらコリスが材料出て噴いてた
ので無条件に成り売り注文で益出し

散歩前に注文出してたBPが買えてるし
終値が311円だから月曜日が楽しみ
当面の底値は306円と思ってるGGだから
でも、前場で305円つけてるんだけどね
あとは、ラクとそーせい、カルナしっかりせいよ!
散歩から帰って昼飯のカレー
カレーが通常の1.5倍・・・多すぎ


暇すぎて、ヤフオクに「お気に入り」してた地図を
即決価格で落札した!
アナログ爺だからスマホ見るより
こっちで全体を見る方が分かりやすい
出版が10年前だけど、大都市の中走る訳ぢゃなし
問題ないです(#^.^#)


肝心の足になるバイク・・・まだまだ未定です (ノω`*)ノ

この間見に行ったのより10万円安くて
装備はほぼ同じだけど出品が広島・・・行けね!
昨日仕込んだコリス寄り成売りで
昨日の終値より2千円安くなっちゃった

新規で買ったカルナバイオ・・・
買ってすぐに1,000円程度戻したけど
戻りはソレっきりで現在は5円程の含み損
バイオ、今日はほぼ全滅だな。・゚・(ノД`)・゚・。
コリスちゃん、しっかり買い戻し出来た
昨日決済した玉と同じ株価で 

今度は少し育てるかな?
![meple13[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/2020012212415475a.jpg)
でも、昨日の高値から120円も下げてる
バイオは、吹き値売りだろうなぁ 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【追記】
今日は無いだろうと思って午後昼寝して
起きたら上げてたぁ~当然持ち越し

【今日の前日比】
BPがマイナスだったので
合計もマイナス 

調べてないけど、昨日拾ったオンコリス
噴いたので飯代稼ぎ
高値が1928円までで終値1848円だった
毎度の早切り・・・救いは同値引けか

ラクが下げて来たのでぼちぼち・・・
SBIの1,301円1枚で以後松井とカブコムで各1枚
ナンピンは1,270円辺りに決めてる!


日経下げてマザーズに資金向かったか?
うちのメイン銘柄ブライトパスは320円(+7円)引け
BPが上げれば前日比プラスは当然の話

ニャンコぢゃなくってワンコちゃん♪
笑顔はニャンよりもワンちゃんだねぇ
![resized_62ebe445-a5c7-47be-846d-5e024af343cb[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/202001211529174cd.jpg)
暫く工事していたマラソンロード
出来てたので手押しで中に入って撮影今日、この格好で背中は汗かくし
モモシキはチクチクするし・・・
2りんかん行くときに上下1枚づつ脱いだ
2りんかんで見積もり取ったら
前後タイヤ交換と前後ブレーキパッド交換で
9万円強かかるとか・・・この期に及んで((((;゚Д゚))))ガクブル
![EOsu3J0UUAAP5Ct[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200120153333196.jpg)
早くT-MAX買い替えないとダメだな今日の取引ラクオリア
土曜日から日曜に掛けて
ツイッターで色々と話が錯綜してて
今朝、松井分を寄り成売り出した

結果は早切りだったようでその後1,340円越え
終値は1,321円で終わってた
もう、会社からIR出てるかな?
徒歩10分程度の所にバイクのチェーン店SOX

ダウンサス組み込まれたT-MAX売られてたので
試乗(座るだけね)して来た!十分に足付く!

本当に冷やかしだけで確認のみでしたが
乗り出しでコミコミ107万円・・・待ちます
New T-MAX出るまでは
これも程度良かったなぁ~(内心は買いたかった)
営業トークだろうけど、何件か電話が来たと
これがグーに掲載されたのは昨日だからね



なんの問題もない綺麗な中古車でした
おねえさんに見積書書いてもらってから駅に戻って
柴又に近いから鰻屋あるかと駅前探したけどなし!
駅中の立ち食いソバやでカレー丼セット食ってから

自宅最寄り駅の一つ前に降りてスシローへ
なんか、目が食べたかったんだよね!ビールも
1巻盛りのマグロは何故かポチしても反応せず
諦めていつものカッバと鉄火でした(涙)

食い過ぎて「麒麟が来る」まで起きてられるか?
スズキの絶版車・・・安いけど現在は
スズキのビクスクは250㏄までになってる

走行距離 3,524㎞タイヤの皮むき終わった位

装備はフル装備でカーナビもセット!
初年度登録H26年9月 メーカー新車価格1,144,800円

あえてT-MAXに拘らなくてもと思う今日この頃だけど
慌てることもないな!様子見(;^ω^)
![f061fda3[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200118204131934.jpg)
12月分は暫定でこんだけ(^-^)/

10月28日支払い分 52,277円
11月27日支払い分 47,820円
12月27日支払い分 67,946円
12月分(実質は11月使用)この月はヤフオクでPCと
ワークマンでバイク用防寒着1万円買った為!
今月の支払い41,717円は嬉しい∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
今日も、相場バイオは蚊帳の外で参加見合わせ
と、思ったけどBPだけここんとこの安値306円
指してたら買えたので、反対売買さしてから
YouTube見て過ごしてたら312円まで行った(´;ω;`)ウッ…

コリスも大台割れ待ちで指したけど・・・刺さらず

しかし・・・
日経上げどマザーズ上がらず(ノД`)シクシク

朝、スカーレット-見てから11時過ぎまで2度寝
起きたら部屋の中太陽が燦燦で


昼飯のきしめんを茹でて食ってから散歩行った
![EOXlb0zUUAEKUHF[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200116205218992.jpg)
途中のD2で安全靴が売ってたので26㎝を試着
![EOYU9y1VUAABw_e[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200116205220d61.jpg)
ヤフーショップでも売ってるので・・・大きさ確認
メーカーが違うから分らんけど

つま先に小さいホッカイロを入れるので大きくないとね!
あとコケた時にくるぶしを守る為ハイカットシューズ!
その後は、何時ものイオンタウンへ向かった
ミニストップのコーヒーSが店内飲みで86円に値下げ
![EOYU9xJUEAADGY7[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200116205221f05.jpg)
1月15日でイイいちごの語呂合わせだとか
でも、イチゴ大福は買ってきませんでした

飯代稼ぎでSBI分のラク決済
売りたくはなかったんだけど・・・松井分は残しました

3日分の夕飯代ゲットしたので買い出し

帰宅中の成田街道、夕日が超眩しかった

ぼちぼち、何処かに走りに行きたくなったな
お天気が安定しないんだよね( ̄^ ̄)ゞ

大台の3万ドル行ったら・・・
暴落10年周期説とかあるし・・・

朝から、コレ指してるけど眠いので寝ます


どうしたものか・・・
朝のうちに松井で、そーせい現物を1枚買っただけ
マザーズ弱いんだよねぇ (;´д`)トホホ…


![58bb09e4800883683194af5dc8cc4bac_600[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/202001141220450a2.jpg)
既にご存知の方はご存知、GG家の電気代節約
このアパートは100%電化でガスを敷設されてません
勿論、石油ストーブも禁止でエアコンと電気ストーブ
のみ使用が許されてる暖房器具・・・
しかし電熱器は電気を食うんだよね
でっ、GGはここに入居した12年前?から電気座布団のみ

鉄筋コンクリート造り最上階の3階は
晴れてれば屋上が太陽熱で温まって
近年は暖冬なので朝起きてもこの通り
以前寒い朝でも室温14℃まででした!

まぁ独居にしては電気代高いと言われる方も
いらっしゃるけど、
冷蔵庫他待機電力等でメーター廻るよね
深夜電力使用の風呂用温水器も結構ね!
夏場の8月9月は温水器も1週間に1回だけ通電してます
みたいな節約をしていますが(シャワー使用です)
反対にエアコン代が発生してきます
青色が深夜電力、草色が100V表示
(9月分表示が実際は8月分)
実質の8月はエアコン24時間稼働
(ON/OFF繰り返しが使用料増えると言われてるテスト)

現実的に深夜電力200Vが減ると
通常の100V電力が増える不思議
この表で12月は11月分だけどエアコンは使ってない!
まぁ請求されれば銀行自動引き落としですが・・・( TДT)
因みに別のページを見ると細かい数字表示も出ます
(夏季が冬季に変わるだけで良くわからんけど
冬季深夜時間単価17.78円の割引は分かる)

くらしTEPCOは、
月々の電気料金や使用量のグラフ比較など
電気の上手な使い方と快適なくらしのヒントが見つかる
東京電力の無料Webサービスです。
料金プランの試算や各種契約のお手続きを
ご利用になれます。
年末に税金を少し返してもらおうと
BPを1,000株だけ損切したんだけど
受け渡しの日の計算を間違えてた 
今年の目標が出来たからいっか!
「-448,275円からスタートで、これを今年は無くす」
と、年初からポジティブシンキングしてみる松井がメンテ終わったので添付します
SBIで頑張らないとな!
毎年年初は調子イイんだから
あ”~~~っ、やっちまったニャン
生活の不摂生で10時過ぎには眠くなって
午後1時過ぎに目覚める生活・・・良くないなぁ
去年10月過ぎ頃から電話の呼び出し音が
鳴らず、運が良ければバイブのブーと言う
音で受け取ってたんだけど、どうも塩梅悪い 
でっ、今日は取り扱いの雑誌見たけど
ハッキリしないので、直営店に飛び込む…(;´Д`)ウウッ…
![EN53EluU8AAdlO-[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200110183452191.jpg)
自分で、何かを触ったのだろうけど分からない
お姉さんに聞いたら一発で復帰完了 
やっぱり、GGが電源スイッチを上げ過ぎて(下げ過ぎて)
音が出ないようになってた・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
やれやれ、爺は困ったもんだなぁ~

気分よく駅前のミスドに寄って
ドーナッツでコーヒーv(´∀`*v)ピース
![EN53EmMUYAAO6FF[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/202001101834545b7.jpg)
一応、前日比を貼って置く!
BPが上げたので前日比は大きく増えたけど
実際の現物含み損は殆んど減ってないからΣ(゚Д゚;)ゲゲッ

今日は、朝のうちに昨日拾った
ラクに指値入れて散歩に出かけた(^-^)/
と言っても、隣駅の何時ものイオンタウンだけどw
春のような陽気でした♪♪♪

何時ものようにニャンコ見に行って

キャンプ用品売り場見て
このテントは19,800円だって・・・
同じようなのがネットでは4千円程度で売ってるけど
![EN0VGc6UcAAdwrf[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200109204556f6c.jpg)
イオンタウン来て普段は行かない
専門店街とイオンの間にあったコーヒー専門店
生どら焼きを持ち込んでコーヒータイム172円+250円

帰宅途中でスーパーに寄って
格安エクレアをお土産に帰宅(1個66円税別)

お天気良かったから大きいデジカメ持って
カメラ小僧しようと思ったけど電池が無かった( ノД`)
でっ、百均で電池も買って来たよ!
疲れて早寝したけど、8時過ぎに起きてこれ書いてますw
相場は取り敢えず落ち着いたね\(^o^)/

昨日のうちに信用分松井とSBIは決済しといた
この表示は【前日比】だからね!
現物の損失がこれぽっちなら・・・(´;ω;`)ウッ…

昨日はギリでラクが上げてたので信用逃げられた

現物ラクの買い価格が松井は前年が出ない?
なので正味の利益が不明だけど
今年受け渡しの源泉分は表示された

年末のラクオリア利益が今年に廻ってる(^-^)/

でも、今日はラクオリアフライングで含み損に
。゚(゚´Д`゚)゚。

WW3は不可避なのか?
![nekokenka[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200108111327f7c.jpg)
WW3が怖くって利食い出来るラクは
早めに逃げたチキンハートのGG

SBIは損益抱き合わせ信用4枚決済

松井は現物も決済
現物の平均単価は1,320円位だったけど・・・
手取り利益は明日確認!

ラクオリア、11時だってのに1.360円辺りに頑張ってる 
12月30日

12月31日(昼)

12月31日(夜)

元旦

1月2日

1月5日

大発会・・・そーせいSBIと松井で1枚づつ
結果は引け成り売りで両方で3,000円程度の負け
2,128円買 引け成り返済2,117円

一応松井に去年の利益(6日引き渡し分)が
あったのでバクチ的にやってみたけど・・・戻さず

この日にラク全部処分してタラレバ( ;∀;) ジーン
一昨年9月14日から禁煙して1年3か月経過!
1本も吸わずに今日まで来られました
でっ調べてたら1年間で幾らの節約かと!
何時から値上げか知らんけど
450円×30箱×12か月で162.000円
だけど・・・この銘柄去年9月で生産中止とか
なんか寂しいね

今日は上(かみ)の駅方面の「ふるる」まで!
![ENZ92M8VAAAZwEa[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200104170243de5.jpg)
珍しくユニクロで冬物フリース買った
買って出て来たらベンチにこの子が座ってた

飼い主が戻ってくるの待ってたら・・・
GGより10歳は上のお爺ちゃん(^-^)/
昼になって飯食おうとあちこち見たけど
どこも1軒構えの店はいっぱい(大戸屋も)
でっ、ヨーカドーのイートインに行って
醤油ラーメン&半チャーハンにした

食い終わって表に出て高めのホットコーヒーを
![ENaVLtfUYAUqucx[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200104170244c22.jpg)
そんな、こんなの1日でした
オマケ・・・バイク買い替えたらぶら下げる
アクセサリーの「ジジ」 (/ω\*))((*/ωヽ)ァァ
これ、ぶるさげる紐が付いてない・・・( ̄^ ̄)ゞ
縫って何か付けないとぶら下げられん(税込968円也)

朝4:30に家を出て筑波山神社に!
茨城はヤッパ寒むかった
利根川沿いを走ってる時に
ローソンでトイレタイムとコーヒタイム
でっ、記憶にないくらい昔食った肉まんを
ともかく温かいモノを食いたかった
![ENTYiefU4AAOyS0[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200103191928720.jpg)
筑波山には日の出時間少し遅れた
![ENTwghUUwAAgqPy[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/202001031920169e6.jpg)
境内に入って木の隙間から撮影
![ENT2tK_UEAE8zjN[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200103192212598.jpg)
本堂の屋根に朝日が照らしてる(到着がチョット遅かった)

参拝してから帰宅することに・・・
ここの駐車場は二輪車は無料でした

駐車場から降りて大鳥居の下で記念撮影
![ENUJi1eUEAAIjcf[1]](https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20200103193203dd3.jpg)
そんなこんなの正月三が日でした(^-^)/