東京電力
クソみたいな福島電力から、
やっと東京電力に再契約出来たけど
正式名称が東京電力エナジーパートナー(株)になってた
検針して使用量の通知が100円取られるので
ネットで使用量を確認することになって
送られて来たIDとパス打ち込んでインしたら
支払い料金でポイントが貰える制度になってて
さっそくTポイントを選択した

これって支払いをauWALLETカードにしてるから
こっちでもポイント貰える二重取りだよね!多分
今年からエアコン使い始めて電気代が気になるけど
最近リモコンも増えてるんだよね

気が付いた方が、いらっしゃるかも・・・
そう!ビデオデッキのリモコンが無いんです
「リアルタイムで見られなきゃ縁が無いもの」
として、録画とかレンタルビデオは見ません
てか、最近の家電は本体に操作スイッチ無くて
全てリモコンで操作する機器って・・・
無くしたり壊れたらリモコン別売りを
買わないとならない時代になったのねん(♯`∧´)
やっと東京電力に再契約出来たけど
正式名称が東京電力エナジーパートナー(株)になってた
検針して使用量の通知が100円取られるので
ネットで使用量を確認することになって
送られて来たIDとパス打ち込んでインしたら
支払い料金でポイントが貰える制度になってて
さっそくTポイントを選択した


これって支払いをauWALLETカードにしてるから
こっちでもポイント貰える二重取りだよね!多分

今年からエアコン使い始めて電気代が気になるけど
最近リモコンも増えてるんだよね

気が付いた方が、いらっしゃるかも・・・
そう!ビデオデッキのリモコンが無いんです

「リアルタイムで見られなきゃ縁が無いもの」
として、録画とかレンタルビデオは見ません

てか、最近の家電は本体に操作スイッチ無くて
全てリモコンで操作する機器って・・・
無くしたり壊れたらリモコン別売りを
買わないとならない時代になったのねん(♯`∧´)