やはりねぇ・・・
まぁ、当然と言えば当然なんだけど・・・
道を間違えて九十九谷へは辿り着けず
ここまでは合ってたんだけど・・・
道端に咲いてた彼岸花の前での記念写真

三島湖と言う案内を見つけて
昔から巨ベラのメッカ釣り場で有名
GGはヘラブナ釣り10年間キチガイの様に
嵌ってた時期があって名前だけは知っていた
一目見ようと入ったのが間違いの元

灌漑用水の人口湖だから水質悪っ!
有名な赤い橋渡って来た

【奥米橋】昭和28年に掛けられた橋
だそうでGGが生まれて3年後

ここから先が例の台風の影響受けて
スクーターで通るような道ではなかった
途中、県の調査してる人が居て聞いたら
『この先の二股は右折は出来ず左折だけ!』
ともかく抜けられるなら行こうと・・・


このトンネルは出口見えるから良かったけど
次の長いトンネル中でカーブしてて照明無し
泥はたい積してて・・・怖かったョ

右に曲がれず左に来たから出た国道も間違い
![IMG_0689[577]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191002042314d54.jpg)
記念に道標をパチリ

この海岸に出れば後は知った道で
この先の山に入る急こう配のクネクネ坂を
上がって大多喜に目的地変更www
※追記 岩高山のYouTube動画見っけ
![IMG_0693[580]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191002042837752.jpg)
大多喜道の駅で偶然?遭遇の年金族3名
平日だから遊んでるのは爺だけだよね
左の白いスクーターは2人でダベってる時に
入って来たので手招きして呼んだんだ(#^.^#)
(この道の駅にバイク用駐車場無しでした
)
![IMG_0694[581]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191002042838b11.jpg)
その後、それぞれの目的地に分かれて
GGは大多喜駅に向かう
ホームで撮影してたけど・・・
手前の車庫と電車が邪魔で、よくわからんかった

ともかく大多喜城に上がる
![IMG_0701[532]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201910020441591ce.jpg)
天守閣から城下?を望む(65才以上は無料)
![IMG_0704[585]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/2019100204473119a.jpg)
あとで知った事だけど、
天守閣までバイクは入れるとの事(無料)
GGは下の有料駐車場に止めて(無料)
急な坂を登ったけどね(*`へ´*)
ここから2時間の下道で無事帰宅しましたとさ
夕べは疲れて8時過ぎに寝たから
起きたのが3時過ぎ(トイレ)で、そのままブログ書きw
今日は家計簿集計しながら相場見ようと思う
NY現在は「おはぎゃぁぁぁぁ~」だね
信用全部2週間前に決済してるから
今日は拾ってみようかな
道を間違えて九十九谷へは辿り着けず
ここまでは合ってたんだけど・・・
道端に咲いてた彼岸花の前での記念写真

三島湖と言う案内を見つけて
昔から巨ベラのメッカ釣り場で有名
GGはヘラブナ釣り10年間キチガイの様に
嵌ってた時期があって名前だけは知っていた
一目見ようと入ったのが間違いの元

灌漑用水の人口湖だから水質悪っ!
有名な赤い橋渡って来た


【奥米橋】昭和28年に掛けられた橋
だそうでGGが生まれて3年後


ここから先が例の台風の影響受けて
スクーターで通るような道ではなかった
途中、県の調査してる人が居て聞いたら
『この先の二股は右折は出来ず左折だけ!』
ともかく抜けられるなら行こうと・・・


このトンネルは出口見えるから良かったけど
次の長いトンネル中でカーブしてて照明無し
泥はたい積してて・・・怖かったョ


右に曲がれず左に来たから出た国道も間違い
![IMG_0689[577]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191002042314d54.jpg)
記念に道標をパチリ

この海岸に出れば後は知った道で
この先の山に入る急こう配のクネクネ坂を
上がって大多喜に目的地変更www
※追記 岩高山のYouTube動画見っけ
![IMG_0693[580]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191002042837752.jpg)
大多喜道の駅で偶然?遭遇の年金族3名

平日だから遊んでるのは爺だけだよね

左の白いスクーターは2人でダベってる時に
入って来たので手招きして呼んだんだ(#^.^#)
(この道の駅にバイク用駐車場無しでした

![IMG_0694[581]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/20191002042838b11.jpg)
その後、それぞれの目的地に分かれて
GGは大多喜駅に向かう
ホームで撮影してたけど・・・
手前の車庫と電車が邪魔で、よくわからんかった

ともかく大多喜城に上がる
![IMG_0701[532]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/201910020441591ce.jpg)
天守閣から城下?を望む(65才以上は無料)
![IMG_0704[585]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/r/o/j/rojukudou/2019100204473119a.jpg)
あとで知った事だけど、
天守閣までバイクは入れるとの事(無料)
GGは下の有料駐車場に止めて(無料)
急な坂を登ったけどね(*`へ´*)
ここから2時間の下道で無事帰宅しましたとさ

夕べは疲れて8時過ぎに寝たから

起きたのが3時過ぎ(トイレ)で、そのままブログ書きw
今日は家計簿集計しながら相場見ようと思う

NY現在は「おはぎゃぁぁぁぁ~」だね

信用全部2週間前に決済してるから
今日は拾ってみようかな
