7月7日旭川と美瑛
上川のキャンプ場出て石狩川に向かう
石狩川の案内板見たら、なぜか?
自然と北原ミレイの「石狩挽歌」を口ずさむ(*’U`*)
歌よりも、もっと上流だけどね(ノω`*)ノ


トイレ入りたくて公園へ

ウォシュレットで良かった \(^o^)/
前夜泊まった上川ファミリーオートキャンプ場はポッチャン( ノД`)

ゆっくりと出すもの出してから旭川へ
市内が全面区画整理されてて
グルグル廻ったけど駐車場が見つからない
停められるラーメン屋探して冷やしを頼んだら・・・

これが、クソ不味くて半分残した
壁に貼ってある「冷やしラーメン」そのもの
関東から行った人間は酢のスープと思うからね

しかし・・・北海道来てラーメン外れてるんだよ
この日まではフェリー内で食ったラーメンが一番!
気を取り直して美瑛に移動で
美瑛らしい風景が出て来たけど・・・
花の季節がズレてたのかな。゚(゚´Д`゚)゚。

こんな感じでした・・・


今回もケンメリの木もセブンスターの木も
分かりませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。



次回は富良野駅からです To be continued
石狩川の案内板見たら、なぜか?
自然と北原ミレイの「石狩挽歌」を口ずさむ(*’U`*)
歌よりも、もっと上流だけどね(ノω`*)ノ


トイレ入りたくて公園へ

ウォシュレットで良かった \(^o^)/
前夜泊まった上川ファミリーオートキャンプ場はポッチャン( ノД`)

ゆっくりと出すもの出してから旭川へ
市内が全面区画整理されてて
グルグル廻ったけど駐車場が見つからない
停められるラーメン屋探して冷やしを頼んだら・・・

これが、クソ不味くて半分残した
壁に貼ってある「冷やしラーメン」そのもの
関東から行った人間は酢のスープと思うからね

しかし・・・北海道来てラーメン外れてるんだよ
この日まではフェリー内で食ったラーメンが一番!
気を取り直して美瑛に移動で
美瑛らしい風景が出て来たけど・・・
花の季節がズレてたのかな。゚(゚´Д`゚)゚。

こんな感じでした・・・


今回もケンメリの木もセブンスターの木も
分かりませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。



次回は富良野駅からです To be continued
